BDレコーダーを導入したら、ホームシアターシステムも HDMI に対応だああ、というわけで一部更改しました。

これまで使用していたのは、ONKYO の BASE-V10 ですが、それのコントローラとサブウーファーを同じく ONKYO の TX-SA578 と SL-A250 に置き換えました。スピーカーは V10 のものを流用。テレビがD端子なので、現時点で HDMI の接続には出来ないし、今後も壊れるまでブラウン管でイクつもりですが、まあ衝動買いってやつです。AVに目覚めてしまったかもしれません。単品のアンプは初めての購入でドキドキです。

しかしどちらもとにかくでけぇ。あまりオーディオに詳しくない人が部屋に来たら、大きさだけでうっとりして惚れられてしまいそうなくらいデカい。しかしこの大きさでもエントリー向け機種であり、上位機種はさらにデカくて黒光りして、価格は4、5倍くらい余裕でします。

さて、肝心の音質についてはどうなったのかというと。明らかに変わりました。アンプを替えた直後に Forza3 をプレーしてみたのですが、最初のメニューBGMで違いが分かりました。BASE-V10 ではかなりの音量を高くしたときにだけ聞こえる音が、TX-SA578 では控えめな音量でもはっきり聴こえました。これがいわゆる解像感が上がった、といわれるやつでしょうか。例によって、某テクノアイドルユニットの新曲も聴いてみました。「え、かしゆかそこにいるの?いい子だからそんなところに入ってないで出ておいで」とスピーカーに向かって話しかけてしまうくらいの音でした。まあこんな馬鹿デカいんだから、これくらい音が変わってもらわないと困りますけど。BASE-V10 でも結構いい音だと思っていましたが、やはりというかなんというか、上には上がありました。

ちょっと気になったのはリモコンの操作性。BASE-V10 付属のリモコンは、ボリュームボタンが最下段にあって良好な操作性だったのですが、TX-SA578 付属のリモコンは上のほうにあって、押し辛いのです。ボリュームなんて一番押すボタンなのに、下の方に配置しないのは理解に苦しみます。てかこんな配置にした奴はパンティ被って窒息して氏ねよ。おっと失礼しました。あとはテレビやBDプレイヤーの操作も可能な多機能リモコンの弊害ともいえますが、他の機器を操作したあとにアンプの機能のボタンを押しても反応しないことがあります。そのときはAMPボタンを先に押してから操作することにより目的は達成出来ますが、この実装も???です。

ちょっと暴言を吐いてしまいましたが、操作性にやや難はあるも、音は1ランク良くなったので全体としてはかなり満足の行く製品でございます。

tx-sa578_20100829
sl-a250_20100829