仙台市在住数十年の仙台市民レベル58の私は、猛烈に混雑する可能性のある初売なんかには行かないことにしているわけですが、デュアルモニタ環境でデスクの上が壮絶にタイトになってしまい、マウスのケーブルが引っ掛かってマジでキレる5分前になったので無線マウスを買いに♪新製品が安い!ケ〜ズデンキ♪に行ってきました。
買ってきたのは『Microsoft Explorer Mini Mouse』です。青色LED使用のいわゆるブルートラックマウスってやつですね。無線マウスは遅延がありそうでFPSには向かないよなあ、と危惧していたわけですが、やはり私には全く遅延は感じ取れません。値段がそこそこのマウスでもあるので操作感は上々。さらにスタンバイモードからの復帰時にマウスの裏の縁がU字型にぼわ〜っと青く光るのがクールで光り物好きのオレ歓喜。
このマウスは良い買い物でしたが、デスクの上が絶望的に狭いのに変わりはないので、NHKの朝のニュース番組でも紹介されていたキーボードトレイ
http://www.thanko.jp/keyboardtray/
も近いうちに買おうと思います。不況の今だからこそみなさんお金を使いましょう!w
W2452Vの不具合?2
ブラックアウトする不具合をなんとか乗り切ったのもつかの間、今度はubuntuのDVI接続環境でモニタがスタンバイ状態から復帰するときに、明るさが設定値よりも暗い状態で復帰するという現象が発生しました。明るさの設定値自体が変化しているわけではないのですが、画面が明らかにスタンバイ前に比べ暗いのです。その状態で明るさの設定を1でも変化させれば、一気にしかるべき正常な明るさのレベル(設定を変化させた値)になります。暗くなるといってもCRTに慣れた目には割とちょうどいい感じだったりするのですが、なんとなく気持ち悪いのでいろいろ試してみた結果、攻略パターンが出来ました。
1. モニタがスタンバイ状態ときに、ちょっとだけ(5mmくらいw)マウスを動かす。
2. モニタがスタンバイ状態から復帰するがまだ画面はブラックアウトしたまま。
3. モニタ右上隅に『デジタル』という表示が出る。それが消えるまで待つ。
4. マウスをある程度多めに動かす。通常の画面が表示される。
『デジタル』の表示が消える前にマウスを多めに動かしていると、画面が暗くなる現象が発生します。再現性100%。
ちなみに1,2,4の状態遷移は、W2452Vがどうとかではなく、元々そのような動作です。X window systemとW2452Vの相性なのか、gnome-screensaverとW2452Vの相性なのかはたまたモニタの仕様なのかよく分かりませんが、これ以上検証するつもりはありません。
ゲームの攻略で培われたパターン作成能力を実生活に活かすことが出来てボクは満足です。てかパターン作成が必要なモニタってなんぞ。
W2452Vの不具合
あけおめです、と年始のあいさつは6文字で終わらせて、昨日下調べ無しで購入したW2452Vですが、どんな評判なのかな〜と2ちゃんあたりをチェックしてみたら、不定期に画面が一瞬ブラックアウトする不具合が出ているようです。てか私の環境 ubuntu8.10 + GeForce8400GS(旧コア) でも起きてしまいました。(><)
たまにならいいか〜と思っていたのですが、今日になってXwindowまで落ちる(正確にはフリーズしてモニタへの映像信号が切れる)という症状が頻発したため、ビデオカードを予備の7600GSに交換したところ、ブラックアウトはしなくなった模様です。ブラックアウトが発生している人の書き込みを見ている限り、特定のビデオカードでDVI接続のときに発生する現象っぽいです。WindowsXP + RADEON4850のマシンもW2452VにHDMI(DVI変換ケーブル経由)で接続していますが、そちらではブラックアウトはいまのところ発生していません。
予備のビデオカードがあったから助かりましたが、ファームウェアで対応出来るレベルの不具合であれば早く対策を取ってほしいですね。