Forza3の発売日が10月22日に決定しました。Forzaシリーズはかなりやりこみ、思い入れがあるレースゲームなので、3もかなり期待しています。2のとき同様、車種固定のタイムアタックモードがあれば、そのモードをやりこんで、今回も複数のコースで1位を狙っていこうと企んでいます。フヒヒ。
Forza3の発売日が決定したのはうれしいのですが、発売日までに大復活でそれなりのスコアを出しておかないといけないということにもなってきます。2つのゲームを平行してやるのは時間的、能力的に厳しいからです。
大復活のスーパープレイが収録されているDVDが近々にも発売されるようで、それを見てしまえば手っ取り早くスコアは伸ばせると思います。ただパクって出したスコアというのは満足度や達成感が明らかに低く、なるべく自分で考えたパターンでそれなりのスコアを出したいという気持ちがあります。また10月までにそれなりのスコアを出したいという気持ちもあるわけです。
そこで、ある程度パクってしまった3面と4面は、DVDを参考にし、自分で大部分のパターンを作った5面はDVDのプレーを見ずに引き続き自分でパターンを作る。そんな感じで2つの気持ちをどちらもある程度満足させようと思います。(^^;
というわけで今日の自己ベメモ
1-3積算 512億→523億
1-5積算 2728億→3072億
やっと1周3000億オーバーです。しかし1-5予選445万、ボスでボフって単体1800億ちょい、さらに蜂の取り忘れでお疲れ様というトホホな内容。1-3、1-4の開幕ハイパーのHIT数上げが結構安定してきたので、3200〜3300億は近いうちに出せそうです。現在の1周目理論値は3400億ですが、3600億くらいまで上げて、実スコアで1周3400億を達成したいですね。どっかに200億落ちてねーかなー。
ふってふってゼリー
大復活のプレー中に摂取する飲料でハマっているのが、POKKAのふってふってゼリーです。缶の中にたっぷりとゼリーが入っていて、飲む前にふりふりすることにより、ゼリーが小分けになり飲みやすくなるというものです。振り度合いによって、チュルチュル感(飲みやすさ)が変わります。このチュルチュル感に病みつきになってしまい、ヤバいです。てゅるるるるるる〜
で、今日の自己ベメモ。
1-5予選524万、リュウコウ到達時1220万。
ちょっとずつですがどの面も安定してきているような気がします。継続は力なり。しかしながらまだまだパターンを作り直すところが山ほどあるので、スクラップ&ビルド→安定化の流れが延々続きそうですね。
どうにもダメ
今日ははじめはジョイカムでプレーしていましたが、ビーマニの大音量に耐えられなくなったため、途中から宝島に移動しました。つーかちょっと音下げれ。他の台のゲームの音ほとんど聴こえないじゃんか。何を考えてるかよーわからん店ですね。店員のやる気もほとんど感じられません。ごみはちらかりっぱなし、椅子もちらかりっぱなし。自分もゲーセン店員時代、まあやる気のない店員でしたが、ここまで酷くはなかったと思いますよ、ええ。とまあこれまでも某SNSやここで幾度となく文句を言ってますが、家から近いので大復活がある限りは通います。w
というわけで1周目の安定化作業中ですが、1-4開幕がどうにも安定してくれません。今日は10回やって1機目の蛾に5倍をかけることが出来たのはゼロ。キィィィ!
ただ最後の2回くらいで、持ち越しハイパーでのHIT数が1400〜1500HITくらいになる動き方が出来たっぽいです。画面の一番端からスタートなんてわかりやすいパターンではなく、非常に微妙な位置からスタートします。ちょっと自分らしくないインテリジェントなパターンで自己陶酔してしまいます。w フラフィを長時間生かすような動きを考えるとHIT数が上昇しやすいですね。
その後のレーザー砲台で今日は弾を喰らいまくりました。早めに張り付きに行くのが本当にいいのか、だんだん自信が無くなってきましたよ。
1-3最初のマリーゴールド張り付きは、まだちょっと慣れが足りない模様。レーザー砲台破壊前にゲージのリジャージが完了しないので、もうちょっと早めに張り付く必要がありそうです。
あとは1-2積算の自己ベが1億伸びました。(176億→177億)
また、ドラクエIXのすれちがい通信成立人数が+3人で計15人になりました。コンパネの上にDSを置いて大復活をプレーしています。(^^; ゲーセンだと結構捕獲出来ますね。今日を捕獲したのはもしかしてポップンやってた眼鏡っ娘かなあ〜ハァハァ…と妄想が膨らみます。こんなこと考えてるからダメなのかもね。w